
「・・・・・・・・・・・・」

流行モノに対して斜めからみるクセのある、ひねくれモノなまるか
なので「絶対にタピオカは飲まないぞ!メディアに踊らされるもんか!」と
どうでもいい誓いを勝手に立てていた




果たしてあれだけ拒否していたタピオカのお味は・・・?

めっちゃ美味かった
もっと甘ったるい感じかと思ったけど全然そうじゃなかった!
ティーが美味しいのはもちろんだけど、タピオカという存在のモチモチしたなんとも言えない食感がたまらなくクセになる!

もっと!もっとタピオカを噛ませろ!!
という感覚におちいってくる
「コンビニでこんなに美味しいなら専門店のはどれだけ美味しいんだろう!」と思って
飲んでみたところ、美味しかったけどタピオカが大きい以外はコンビニのと味は大差なく感じた!
専門店によってはタピオカに甘い味をつけているところもあったけど、個人的には無味の方が好み

スタンダードなミルクティーも美味しいけど、ほうじ茶ラテの美味さから逃れられぬ
タピオカのサイズは専門店のより小さいけど、噛み応えあり♪
気づけばファストフード店とかにも当然のようにタピオカ売ってるし
いつも行く商店街にもタピオカ店が続々オープンしてた
嬉しいけど、こんなに建ててもしブームが過ぎたらどうするんだろう?
冬はどうするんだろう?!
と
勝手にそわそわ心配し出すのでした・・・
ちなみに流行をひねくれて見る傾向があると言ったけど、最終的にはすっかり流行に染まることが多い
単純ヤロウだよ☆

「崖の上のポニョ」ツンデレトキさんと宗介のイラスト
↓☆Instagram☆↓
https://www.instagram.com/marumarukayoko/

ブログランキング参加中です☆
クリックいただけると
励みになります!
↓よければシェアお願いします
↓

「崖の上のポニョ」ツンデレトキさんと宗介のイラスト
タピオカから話は変わりますが、金曜ロードショーで「崖の上のポニョ」放送されましたね♪
ポニョは映画館で見たきりだったけれど、昨日の放送を見てドハマリしました(笑)
映画「風立ちぬ」で引退を表明した宮崎駿さんも、引退撤回して新作の長編映画を作成中ということで猛烈に楽しみにしております!
新作長編映画は「君たちはどう生きるか」というタイトルの冒険活劇ファンタジー物で
順調であれば2020年か2021年ごろに公開予定だそうです
原案は「君たちはどう生きるか」という有名な小説ですが、タイトルは同じでも
内容は随分印象が違うファンタジーだとプロデューサーの鈴木さんは語られています
(さらに息子の吾郎さんは、宮崎駿さんとは別で3D作品を制作中)
今までにない取り組みをしているとのことで、宮崎駿さんとスタジオジブリの底無しぶりに圧巻されております・・・
それでは今回はこの辺で
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
↓ゲーム・漫画の絵日記はこちら☆↓
ネタバレOKな方はぜひ!

↑↑
LINEで更新通知が受け取れます☆
Twitterでつぶやいてます😆
↓☆Instagram☆↓
https://www.instagram.com/marumarukayoko/


ブログランキング参加中です☆
クリックいただけると
励みになります!
↓よければシェアお願いします

コメント